ラバーダムの使用

  • スタッフの日々
  • 歯にいい話

松山市 歯医者 ラバーダム 松友歯科クリニック

松友歯科クリニックでは、より安全で確実な処置または治療を行うために、状況に応じてラバーダムを使用しています。

 

ラバーダムとは?

松山市 歯医者 ラバーダム 松友歯科クリニック

ラバーダムとは、正式には『ラバーダム防湿』と言います。

ラバーダム防湿とは、根管治療や虫歯治療の際に、ゴムのシートを歯に装着し、治療する歯だけを露出させて、唾液など細菌が入らないようにしたり、器具の誤飲を防ぐために行う方法です。

主に根管治療や小児歯科の治療に用います。

 

ラバーダムのメリット

 

唾液による細菌感染を防ぐ

唾液の中には、多くの細菌が存在するため、根管治療中の歯に唾液が入ることで根管内が汚染されてしまいます。

そのため、ラバーダムを使用することによって唾液の進入を防ぐことができ、細菌感染を防止することができるため、根管治療の成功率が上がり、再発リスクも減ります。

 

舌や頬を傷つけることなく治療に集中できる

根管治療はとても繊細な治療です。

舌や頬が動いて傷つける心配もなく、治療している部位に集中することができるので、より正確な治療を行うことができます。

 

器具などの誤飲を防ぐことができる

歯科治療で使用する器具は小さいものも多く、誤って口腔内に落ちてしまうと誤飲の危険性があります。

また、使用する薬剤によっては刺激が強いものもあります。

ラバーダムを使用することで、このような器具や薬剤の誤飲することを防ぎます。

 

乾燥した状態で治療ができる

詰め物を装着する際に、十分に乾燥した状態にしておくことは重要な要素の一つです。

吐く息は意外と湿っており、この水分が詰め物などの性質を劣化させることがあります。

ラバーダムで治療中の歯を防湿することで、精度の高い治療ができます。

ラバーダムは患者さまにとっても術者にとっても、治療をスムーズに進め、精度を高めることができる治療方法になります。

 

実際のラバーダム装着のやり方

 

1.クランプを選ぶ

まずは治療を行う歯に取り付ける、金属の金具を選びます。

この器具を『クランプ』と呼び、ラバーダムシートを固定するために使用します。

 

2.ラバーダムシートに穴を開けて装着する

 

適合するクランプを決め、ラバーダムシート(ゴムのシート)を装着します。

ラバーダムシートは、専用のパンチで穴を開け、クランプで該当歯に固定し、フレームという四角い金属の枠に取り付けます。

穴を開けた部分から、治療する歯だけが露出する形になります。

 

※必要に応じて麻酔を行ってから装着することがあります。

 

ラバーダム防湿の注意点

鼻呼吸できない方には使用できない場合がある

口の大部分を塞いでしまうため、鼻詰まりや鼻炎などある方は呼吸がしにくくなります。

 

ゴムアレルギーの方には使用できない場合がある

ラバーダムシートはゴム製のシートのため、ゴムアレルギーの方には使用を控えさせていただきます。

 

器具が歯に着けられないことがある

歯の形や残っている歯の量によってはラバーダムを設置できない場合があります。

 

治療中や治療後に歯茎が痛む場合がある

クランプと呼ばれる歯に装着する器具が歯茎に当たったり、歯茎を挟んでしまう場合があり、歯茎に痛みが出ることがあります。

基本的に治療中の一時的なもので、すぐにおさまることがほとんどです。

痛みに弱い方は麻酔を行ってから器具を装着していきます。

 

まとめ

松山市 歯医者 ラバーダム 松友歯科クリニック

慣れないうちは上記のようなこともあり不快に思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、慣れてくると快適に治療をうけることができます。

気になることがございましたら、スタッフまでお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

松山市の痛くない歯医者を目指す

松友歯科クリニック

 

 

 

 

 

 

人気記事ベスト3