抜歯後の痛み~ドライソケットについて~
今回は抜歯後の痛みについてお伝えしたいと思います。
抜歯後の痛みには大きく分けると2つのパターンがあり、ひとつは正常に治っている場合の痛み、そしてもう一つはそうでない場合の痛みです。
INDEX
抜歯後の痛みについて
麻酔が切れたことによる痛みについて
処置後、麻酔が切れると傷口の痛みが出ることがあります。
傷みが出てくるまでの時間には個人差がありますが、麻酔が切れるまでの時間は、一般的には2~3時間と言われています。また、麻酔を使った量や部位によっても違いがありますので、一概にはお伝えすることができません。
痛みが心配な方は、麻酔が切れる前に痛み止めを飲んでいただくことで、この痛みを抑えることができ、多くの場合はほとんど痛みが出ないか、我慢できる程度の痛みで治まります。
抜歯後の痛みの期間について
基本的に簡単な抜糸であれば、1~2日で痛み止めが必要ない程度に落ち着きます。しかし、埋まっている親知らずの抜歯など、抜歯する際に歯茎を切開したり、骨を削ったりした場合は、腫れることが多く、痛みが引くまでに1~2週間かかることがあります。
ドライソケットとは
ドライソケットとは、抜歯窩(歯を抜いた後の穴)に血液が上手く溜まらないことで骨が露出してしまい、細菌感染が起きてしまうことです。
抜歯後、数日(3~5日)経ってから痛みが強くなる場合は、ドライソケットになっている可能性が高いため、注意が必要です。強い痛みが10日~2週間程度続き、そのあと徐々に引いていきますが、完全に痛みが引くまでに1ヶ月程度かかる場合もあります。
もしドライソケットになった場合は、抜歯窩の洗浄・軟膏の投与や飲み薬の追加処方を行いますので、痛みが続く場合は早めにご連絡ください。
ドライソケットにならないために注意していただきたいことは…
☆抜歯当日に頻繁なうがいをしないこと
☆舌や指で傷口を触らないこと
☆喫煙や飲酒を控えましょう
☆十分な休養を取り体調を整えましょう
☆処方された飲み薬は最後まで飲み切りましょう
抜歯当日はにじむ程度の出血があります。出血を気にして頻繁にうがいを行ってしまうと、抜歯窩に溜まった血の塊がはがれてしまい、ドライソケットになりやすくなってしまいます。どうしても気持ちが悪くて気になる場合は、水を軽く口に含んでそのまま吐き出したり、ガラガラうがいを行うなどして、抜歯したところに強い水圧がかからないように注意しましょう。
まとめ
以上のことをしっかりと守って、ドライソケットを予防しましょう!
抜歯だけでなく、気になることや歯の悩みについて、お気軽にスタッフまでご相談くださいね😊
松山市の痛くない歯医者を目指す
松友歯科クリニック