自分に合った歯ブラシの選び方
今回は、歯ブラシの選び方についてご紹介したいと思います。
みなさんが毎日使う歯ブラシは、どのように選んでいますか。
まず、自分の口の大きさに合った歯ブラシを選ぶことが大切です。
歯ブラシが合っていないと歯茎を傷つけてしまったり、磨き残しができてむし歯や歯周病の原因にもなってしまいます。
いつまでも健康な歯でいるためにどんな歯ブラシを選べばいいのか、歯ブラシ選びのポイントをご紹介します。
INDEX
歯ブラシ選びのポイント
毛の硬さ
歯ブラシには、「ふつう」「やわらかめ」「かため」がありますが、一般的におすすめなのは「ふつう」タイプです。
歯みがきの一番の目的である、プラークの除去には「やわらかめ」では毛先がすべってプラークをきちんと除去できないからです。
ただし、歯茎が弱っていたり、歯肉炎で出血しやすい方や、ブラッシングの力が強すぎて歯茎を傷つけてしまうという方には歯肉を傷つけにくい「やわらかめ」を使って丁寧に磨きましょう。そして、症状が改善されたら「ふつう」の歯ブラシに変えていきましょう。
一方「かため」の歯ブラシは、磨き方が弱めという方に向いています。
ヘッドの大きさ
歯ブラシのヘッドの大きさは、自分の口に合った大きさのものを選びましょう。
ヘッドが大きすぎると、奥歯や細かい部分に毛先が当たりにくく、磨き残しができやすくなります。
奥歯や細かい部分をケアするためにも、ヘッドの小さいものを選ぶことをおすすめします。
持ち手(柄)の形
持ち手の形には様々なものがあります。
まずは自分が持ってみて、どんな角度でも持ちやすく、使いやすいものを選びましょう。
ちなみに、湾曲しているものは上の奥歯の後ろ側を磨くのが難しく、また突起があると指を動かすときに邪魔になる傾向があるので、基本的にはストレートで突起のない単純な形状がおすすめです。
当院で取り扱いのある電動歯ブラシのご紹介
電動歯ブラシとは、電気の力でブラシを振動させて歯を磨く製品です。
手では磨きにくい奥歯や歯の裏側の歯垢もブラシを当てるだけで取り除けるなど、しっかりとした歯みがきを手軽に行えることから普及が進んでいます。
当院でも取り扱いのある、フィリップス ソニッケアーの電動歯ブラシをご紹介します。
ソニッケアーは粘着性の高い歯垢を効率的に除去するために、毎分約31000回の高速振動とブラシヘッドの幅広い振幅により「音波水流」を発生させ、手磨きよりも効果的に歯垢を除去します。
他の電動歯ブラシには無い音波水流の3つの効果
①音波水流が毛先の届きにくい歯間部や奥歯などの歯垢を効果的に除去します。歯垢除去能力は手磨きに比べて最大10倍にもなります。
②手磨きの約50%のブラシ圧で歯と歯ぐきにやさしい。音波水流が歯垢を除去し、歯と歯ぐきに負担なくブラッシングできます。デリケートな歯ぐきにも安心です。
③「音波水流」による強力な洗浄力で、コーヒーやタバコなどによるステイン(着色汚れ)を減少させ、歯本来の自然な色に近づけることができます。
ブラシの「テーラーメイド」
テーラーメイドとは、歯科医師・歯科衛生士があなたのお口の中の状況を見た上で、あなたの要望も聞きながら専門的な立場で最もふさわしいブラシを選び、お買い求め頂く販売方式を採っています。
まさに専門家によるテーラーメイド(大切な人のため特別に仕立てた製品)です。
選べるブラシは5種類
- アダプティブクリーンブラシ
柔らかい側面が歯と歯ぐきの輪郭にフィットするため、歯に触れる表面積が一般的なブラシヘッドの最大4倍。やさしく、しっかり快適に磨けます。
- ダイヤモンドクリーンブラシ
歯垢を除去するだけでなく歯の表面のステイン(着色汚れ)を除去。自然な白い歯に近づけます。
- インターケアーブラシ
長いブラシ毛が届きにくい部分や、歯間の歯垢を除去することで歯ぐきの健康を推進します。
- センシティブブラシ
敏感な歯と歯ぐきに悩む方に最適です。毛先がソフトなため、やさしく効果的に歯垢を除去します。また、歯の輪郭にフィットする毛先で、敏感な歯と歯ぐきを効率よく磨きます。
- プロリザルツガムヘルスブラシ
歯ぐきを傷つけずに歯垢を徹底的に除去したい方に最適です。丸い毛先で歯肉縁の歯垢をやさしく除去します。
ブラッシングの3つのポイント
①角度は45度
歯と歯ぐきの間に対して、45度の角度で毛先をあてることで、歯間や歯周ポケットなどに潜む歯垢を効果的に除去できます。
②押し付けない
ブラシを押し付けると、音波水流が発生しにくくなります。歯と歯ぐきに毛先を軽くあてるようにお使いください。ブラシを押し付けるとブラシの消耗も早まります。
③手の動きは最小限
ソニッケアーは音波水流の力で磨きます。手磨きのようにブラシをゴシゴシ動かすのではなく、歯列に沿ってゆっくりとブラシを沿えるように動かすことで、効率よく歯垢を除去します。
最後に
歯ブラシは1カ月に一度、電動歯ブラシは替えブラシを3カ月ごとに取り替えることをおすすめします。
また、毛先が開いてしまった歯ブラシは歯垢を落とす力が著しく低下してしまうので、早めに取り替えましょう。歯ブラシ選びにお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
松山市の痛くない歯科を目指す
松友歯科クリニック
〒791-8067
松山市 古三津2丁目2-12
TEL:089-952-8214
HP :https://www.matsutomo-dc.com/