補助的清掃用具の重要性について
みなさんは歯みがきの際、歯ブラシのみで行っていますか?
実は・・・歯ブラシだけで歯を磨いた場合の歯垢除去率は約60%なのです。
半分以上の汚れが歯ブラシだけでは落ちず残ってしまいます。磨き残しの歯垢の多くは歯と歯の間に付着しています。そして、むし歯や歯周病は一番歯垢の残りやすい歯と歯の間から進行してしまうのです…。その予防のために補助的清掃用具を使うことが大切になります。
歯の間の歯茎の特徴
お口を「イー」として見える部分の歯茎は通常硬くて丈夫なコラーゲン繊維に富んでいて「角化歯肉」と呼ばれています。しかし、歯の間の歯肉は硬くなく「非角化歯肉」と呼ばれています。歯肉が硬くない為、感染に弱く傷付きやすいデリケートな歯茎なのです。また、形態もくぼんでいるため歯垢が停滞しやすいので歯垢を除去しないと歯周病が進行しやすいのです…
そこで大事になってくるのが補助的清掃用具なのです!
補助的清掃用具ってなに?
お口の中を掃除する道具のことで、歯ブラシ以外のものを補助的清掃用具といいます。例えば、糸ようじ(デンタルフロス)・歯間ブラシなどがあります。
糸ようじ・歯間ブラシの違い
【糸ようじ】
糸状なので、歯と歯の隙間が狭い部分の清掃に適しています。
そのため、子どもから大人の方まですべての方が使用できるものとなっています。
お子さま場合は、仕上げ磨きの際に使用してみましょう。
【歯間ブラシ】
歯と歯の隙間が広い部分や、ブリッジ(つながったかぶせ物)をしている部分の清掃に適した小さなブラシです。歯間ブラシにもさまざまなサイズがあるので、ご自身の歯の隙間の大きさに合った歯間ブラシのサイズの選択が必要です。
補助的清掃用具を使用するメリット
- 歯と歯の間の歯垢除去効果がアップする
歯ブラシと補助的清掃用具を併用することで、歯と歯の間の歯垢除去率が1.5倍にアップします。
- むし歯や歯周病の予防になる
歯垢をよりキレイに落とせることはむし歯や歯周病の予防にもつながります。
- 口臭予防や改善につながる
口臭も食べかすや歯垢などの汚れが原因な場合は、毎日の歯垢除去で予防・改善できます。
- むし歯や歯周病、詰め物などの不具合を早期発見ができる
フロスなどを使用していて、「いつも同じところで引っかかる」「フロスが切れる」などはないですか?もしかすると歯と歯の間にむし歯ができていたり、被せ物や詰め物に隙間ができているのかもしれません。こうした変化もフロスで知ることができます。また、「歯茎から血が出る」場合は歯周病の疑いがあります。
最後に
糸ようじや歯間ブラシも使用方法やサイズを間違っていると歯茎を傷つけてしまい、歯茎を下げてしまうこともあります。
当院ではご自身にあった操作方法・サイズ選びを歯科医院でお伝えしています。 分からないことなどありましたらお気軽にお尋ねください♪