金属アレルギーだとセラミック治療は受けられない?使用可能な素材とは

  • 歯にいい話

こんにちは。愛媛県松山市にある松友歯科クリニックです。

アレルギーのある方は、歯科治療を受けるときにも注意が必要です。近年では、詰め物や被せ物に用いる素材が金属アレルギーの原因になることが問題視されています。

「アレルギー体質なので、セラミック治療を受けても大丈夫だろうか?」と心配されている方もいらっしゃることでしょう。非金属であるセラミックは、金属アレルギーを引き起こさない素材として注目されています。

ただし、歯科治療で用いるセラミックにはいくつもの種類があり、中には金属アレルギーのリスクを伴うものも含まれます。

今回は、金属アレルギーのある人がセラミック治療を受けても大丈夫かどうかについて詳しく解説します。セラミックの素材による特徴の違いや、安心して治療を受けるためのポイントについても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

セラミック治療とは?

セラミック治療のイメージ

セラミック治療とは、欠損した歯や損傷した歯をセラミックで修復し、機能と見た目を回復させる治療のことです。歯を修復する治療のことを補綴(ほてつ)といい、インレー(詰め物)やクラウン(被せ物)などが用いられます。虫歯などが原因で歯を削った場合や、事故などで歯を失った場合に、補綴物としてセラミックが選ばれることがあります。

また、美しい見た目を追求する審美歯科においては、虫歯などの問題のない歯に対しても、セラミック治療を行うケースもあります。セラミックのクラウンを被せて、色や形などを改善して審美性を向上させるのです。

審美歯科では、インレーやクラウン以外にも、薄いセラミックをつけ爪のように歯の表面に貼り付けるラミネートべニアという治療もあります。

金属とセラミックの違い

金属製の補綴物は強度と耐久性に優れている一方で、見た目の面ではセラミックに劣ります。金属は時間とともに変色することがあり、また、後ほど詳しく説明するように金属アレルギーのリスクを伴います。

一方、セラミックは天然の歯に近い透明感と色合いを持ち、長期間にわたって美しさを保つことができます。純度の高いセラミックには金属アレルギーのリスクもありません。

また、セラミックは表面が非常になめらかな素材なのでプラークが付着しにくく、虫歯や歯周病の予防にも役立ちます。

金属アレルギーだとセラミック治療は受けられない?

金属アレルギーだとセラミック治療は受けられないか疑問の女性

セラミックは強度の高い素材なので、金属に似たものというイメージを持つ人がいますが、実際には金属とは別物です。金属アレルギーがある方でも、セラミック治療を受けることができます。

ただし、セラミック治療を受ける際は、治療に用いるセラミックの種類を確認する必要があります。セラミックには金属を含むものと金属フリーのものがあるからです。

詳しくは後述しますが、金属を含むセラミックの代表例はメタルボンドです。メタルボンドは金属のフレームの上にセラミックを焼き付けた2層構造になっており、金属イオンが溶け出すリスクがあります。

一方、ジルコニアやオールセラミック、ハイブリッドセラミックなどは、金属フリーなので金属アレルギーの心配はありません。

金属アレルギーの症状

金属アレルギーの症状イメージ

金属アレルギーは、体内に入った金属イオンに対して免疫系が過剰反応を起こすことで引き起こされます。金属アレルギーの症状の多くは皮膚に現れます。全身症状が出る場合や、口内に症状が出る場合もあるでしょう。

皮膚や全身の症状

金属が溶け出して皮膚と接触すると、皮膚に様々な異常がみられるようになります。例えば、皮膚の発赤、かゆみ、湿疹、水疱などです。

金属イオンが唾液などを通して体内に入り込むと、全身に症状が出る可能性もあります。全身性の金属アレルギーでは、息切れや頭痛、めまいといった症状が現れます。

口内の症状

口内に現れる金属アレルギーの症状には、主に口腔扁平苔癬(こうくうへんぺいたいせん)と掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)があります。

口腔扁平苔癬

口腔扁平苔癬は、口腔粘膜に発赤や潰瘍などの炎症症状が現れる難治性の病気です。重症化すると、灼熱感や疼痛を伴うこともあります。

掌蹠膿疱症

掌蹠膿疱症は、手のひらや足の裏に水疱ができたり膿がたまったりする病気です。痒みを伴うことが多く、破れると痛みを感じます。

金属アレルギーでも使用できるセラミックの素材とは?

金属アレルギーでも使用できるセラミックの素材のイメージ

金属アレルギーの場合、治療に使われる素材には注意しなければなりません。安心して使用できる素材と、金属が使用されている素材をご紹介します。

安心して使用できるセラミック素材

次に挙げるセラミック素材はいずれも金属を含んでいないため、金属アレルギーのリスクがありません。

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミックは、セラミックとレジンを混ぜた人工歯です。オールセラミックなどよりも安価なのが魅力です。あまり費用をかけずにセラミック治療を検討する際の有力な選択肢になるでしょう。

見た目に関しては、セラミックを多く含むほど審美性は高くなります。ハイブリッドセラミックはレジンが含まれるため、オールセラミックと比較すると美しさでは劣ります。

オールセラミック

オールセラミックは、セラミック素材のみで構成された被せ物や詰め物です。金属やレジンは一切使用していません。

透明感が高く、天然の歯に最も近い自然な色調と質感を得られます。また、セラミックのみを使用しているため、金属をはじめとする有害物質の溶出がありません。

次に取り上げるジルコニアセラミックほどではありませんが、強度と耐久性にも優れています。奥歯の被せ物や詰め物としても使用されます。

価格は他のセラミックに比べて高額です。

ジルコニアセラミック

ジルコニアセラミックは、人工ダイヤモンドの一種であるジルコニアを使用したセラミックです。ジルコニアの特徴は圧倒的な強度と耐久性でしょう。自然な透明感と色調を再現でき、金属アレルギーの心配もありません。

オールセラミックよりも硬いので、しっかりと噛める機能的な人工歯が作れます。

ただし、価格はオールセラミックに次いで高いです。見た目はオールセラミックに比べるとやや劣ります。

前歯は審美性を重視してオールセラミック、奥歯は耐久性を重視してジルコニアセラミックなど、使い分けることも可能です。

金属を使用したセラミック素材

金属アレルギーのある人が注意しなければならないのが、メタルボンドです。メタルボンドは、金属製のフレームの外側にセラミックを焼き付けた2層構造になっている人工歯です。

内部の金属フレームが強度と耐久性を確保し、外側のセラミックが自然な歯の色調と透明感を再現します。

強度が高いので、噛む力が強い奥歯の被せ物や詰め物に使用されることが多いです。頑丈な金属のため割れや欠けが起きにくく、費用もセラミック素材の中では安価です。

セラミックの割合が少ないため、他のセラミック素材に比べると審美性は劣ります。また、経年劣化で表面のセラミックが剥がれることもあるでしょう。

メタルボンドには金属フレームが使用されているため、金属アレルギーのリスクを伴います。金属イオンが溶け出すと、アレルギー反応を引き起こす可能性があります。

金属アレルギーがある方や、リスクを避けたい方は、メタルボンドは避けたほうがいいでしょう。上で紹介したジルコニアセラミックやオールセラミック、ハイブリッドセラミックなどの金属フリーの人工歯を選んでください。

安心してセラミック治療を受けるためには

パッチテストのイメージ

アレルギーのある人が安心してセラミック治療を受けるためのポイントを確認しましょう。

パッチテストを受ける

まずは、金属アレルギーがあるかどうかを確認することが大切です。パッチテストという検査を受けると、金属アレルギーがあるかどうか、どの金属に対してアレルギー反応が起こるのかを確認できます。

予算を考慮して治療内容を検討する

セラミックのクラウンやインレーは金属製のものよりも費用が高くなる傾向にあります。どのようなセラミックを選ぶかによって、審美性や耐久性も変わってきます。

金属アレルギーのリスク以外にも、品質や費用を考慮して素材を選ぶ必要があります。なお、セラミック素材であっても保険適用になるケースもあります。

保険適用になるかどうかは、前歯か奥歯か、CAD/CAMを使用しているかどうかによって異なるので、事前に条件を確認しておきましょう。保険適用の有無や負担できる金額をあらかじめ確認し、費用の目安を立てておくとよいでしょう。

事前に歯科医師に相談する

最も大切なのは、歯科医師に相談することです。金属アレルギーがあることを歯科医師に伝え、審美性や機能性なども考慮しながら一緒に最適な治療方法を検討しましょう。

歯科医師に相談すれば、金属アレルギーの重症度や、歯ぎしりなどの金属アレルギー以外の問題を踏まえ、適切な治療計画を立てることができます。また、アレルギーが疑われる症状が出た場合にも速やかに対応してもらえるでしょう。

まとめ

セラミック治療をした女性

セラミック治療は、金属アレルギーの人も安心して受けられる治療です。非金属のセラミックには、金属アレルギーのリスクがありません。

ただし、セラミックに分類される素材の中でも、メタルボンドに関しては金属アレルギーのリスクを伴います。メタルボンドは白色なので表面上は金属には見えませんが、実際には金属が使われています。

金属アレルギーの心配がないセラミック素材に絞っても、いくつもの種類があります。それぞれ耐久性や審美性、費用が異なるので、予算や目的に合った素材を選ぶようにしましょう。

アレルギーのある人は、事前にそのことを歯科医師に伝えることが大切です。パッチテストなどの必要な検査をしてもらうほか、治療の選択肢や注意点などについて丁寧な説明を受けることができるでしょう。

セラミック治療を検討されている方は、愛媛県松山市にある松友歯科クリニックにお気軽にご相談ください。

人気記事ベスト3