TCH~上下の歯を接触させてしまう癖~

  • スタッフの日々
  • 歯にいい話

 

松山市 歯医者 TCH 松友歯科クリニック

突然ですが、皆さんは通常上下の歯が接触している時間はどのくらいかご存じでしょうか?

 

…正解は…

食事や会話の時間を合わせても1日20分程度が一般的だと言われています。

20分以上歯が触れ合っている場合TCHと言われています。

 

TCHセルフチェック!

松山市 歯医者 TCH 松友歯科クリニック

まずはご自分がTCHかどうかチェックしてみましょう!

  1. 姿勢を正しくし、まっすぐ前を向きます
  2. 唇を軽く閉じます
  3. 上下の歯が接触しないように軽く離します

この時に違和感があれば、TCHの可能性があります。

また、他にも

  • いつも朝起きたら顎が疲れている
  • 舌に歯の痕が付いている
  • 頬の内側に線が入っている
  • 顎を開ける時に違和感がある

など様々な特徴があり、いくつか当てはまる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

歯と歯は軽く接触しているだけでも相当な力は加わっています。歯の接触時間が長くなると筋肉の緊張や疲労、顎の関節に負担がかかるなどしてしまいます。

テレワークなどでパソコンやスマホを見る時間が増えたり、環境の変化でストレスが溜まってしまっていたり、体力を使う仕事やスポーツなどからもTCHになってしまう場合があります。

 

TCHが原因で起こる怖いこと

 

  • 歯に負担がかかって詰め物が外れてしまったり、歯にヒビが入ったり、折れてしまう。
  • 知覚過敏になり、冷たいものや熱いものがしみる
  • 歯周病の進行を急激に進めてしまう
  • 頭痛や肩こりの原因になる

 

こうなる前に癖を改善したいですよね。

 

癖を直そう!

 

TCHは日々の生活の中で無意識に行っている癖なので、すぐに直すことは難しいものです。また、TCHは歯ぎしりとは違い、周りの人が気付きにくいため指摘されることも少ないでしょう。

まずは「今、食いしばってるな!」と気付いたら、歯と歯を話して顎の力を抜くことを心がけましょう!無意識の食いしばりを定期的にチェックできるように、目につくところにメモなどを貼っておくことも効果的です。特に集中している時や緊張している時などは、歯に力を込めてしまうことが多いです。

気付いたら歯と顎をリラックスさせてあげましょう。

また、歯や詰め物への負担を軽減するために【マウスピース】を作ることも効果的です。松友歯科クリニックでも保険適応内で作ることができますので、お気軽にご相談ください!

 

 

 

 

 

松山市の痛くない歯医者を目指す

松友歯科クリニック

 

 

人気記事ベスト3